スモークサーモン
今日は定休日。
シェフはいつもと変わらず
朝5時半にはお店です。
掃除、仕込み、買い出しに
忙しく走り回ります。
寒くなってきたので
スモークサーモンを作りたくなったそうです。
まずは塩とコショウと砂糖でマリネ
王道スタイルで。
|

|
| 2018年12月10日 11:42:23 | 森料理店の厨房から |
礼頂・小林氏の包丁
「礼頂の蓮(らいちょうのれん)」
シェフが1年前から愛用させて頂いている包丁です。
今は森料理店にとって
シェフにとって
無くてはならない相棒となりました。
このブログでも、ちょうど1年前にご紹介したことがあります。
(ご興味ありましたら、ぜひ読んでみて下さい!)
この度、森料理店のホームページの中の
「つながり」にて
株式会社礼頂・小林氏のご紹介を新しく加えてさせて頂きました。
皆様、是非一度ご覧くださいませ。
素晴らしい包丁です。
|


|
| 2018年12月06日 10:21:31 | 森料理店の厨房から |
お誕生日ディナー
仲良しご家族でのご来店
素敵なお誕生日ディナーでした。
ワインはご自宅のセラーよりセレクトされたお持ち込み。
私達までごちそうさまでした。(^^♪
「お誕生日おめでとうございます☆」
|

|
| 2018年11月26日 09:30:50 | 森料理店の厨房から |
フェイジョア
毎年、この季節になると
森料理店のお庭に植えてある
フェイジョアの実が
樹から落ちてきます。
その実を収穫して
5日〜1週間ほど追熟させます。
先週木曜日に、今年初めての収穫ができました。
今年は、猛暑や台風があり
例年に比べると少し数が少ないようですが
実のサイズは年を重ねるごとに大きくなってきています。
追熟している間は、日毎に増してくる
フェイジョアのトロピカルな甘い香りに癒やされて
完熟するまでの時間をしばらく楽しみたいです。
今週ご来店のお客様には
フェイジョアをお味見していただけます。
ぜひ私にお声かけて下さいね!
|


|
| 2018年10月23日 09:59:52 | 森料理店の厨房から |
恒例のワイン会
昨晩は贅沢な夜でした。
ワインと食と(森料理店を(^^)v)
こよなく愛する
気心知れたいつものメンバー。
森料理店の開店当初より
ずっと通ってくださり
シェフの成長を見守っていただけています。
11年目に入り、
改めて感じる事があります。
私達が大切にしている事…
「レストランとは、お客様と私共とで
長い年月をかけて共に育てていく生きている場所…
レストランは生きもの。」
だからこそ、常に挑戦しつづけて
進化させていかなくてはなりません。
沢山のお客様にこのお店が
これからも末永く愛され
共に育てていただけるよう、
もっともっと頑張って成長して参ります。
|



|
| 2018年10月22日 09:47:05 | 森料理店の厨房から |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 次を表示