フェイジョア
毎年、この季節になると
森料理店のお庭に植えてある
フェイジョアの実が
樹から落ちてきます。
その実を収穫して
5日〜1週間ほど追熟させます。
先週木曜日に、今年初めての収穫ができました。
今年は、猛暑や台風があり
例年に比べると少し数が少ないようですが
実のサイズは年を重ねるごとに大きくなってきています。
追熟している間は、日毎に増してくる
フェイジョアのトロピカルな甘い香りに癒やされて
完熟するまでの時間をしばらく楽しみたいです。
今週ご来店のお客様には
フェイジョアをお味見していただけます。
ぜひ私にお声かけて下さいね!
|


|
| 2018年10月23日 09:59:52 | 森料理店の厨房から |
恒例のワイン会
昨晩は贅沢な夜でした。
ワインと食と(森料理店を(^^)v)
こよなく愛する
気心知れたいつものメンバー。
森料理店の開店当初より
ずっと通ってくださり
シェフの成長を見守っていただけています。
11年目に入り、
改めて感じる事があります。
私達が大切にしている事…
「レストランとは、お客様と私共とで
長い年月をかけて共に育てていく生きている場所…
レストランは生きもの。」
だからこそ、常に挑戦しつづけて
進化させていかなくてはなりません。
沢山のお客様にこのお店が
これからも末永く愛され
共に育てていただけるよう、
もっともっと頑張って成長して参ります。
|



|
| 2018年10月22日 09:47:05 | 森料理店の厨房から |
珍しい洋梨を発見!
すっごく良い香りの洋梨に出会いました。
産直市場ならではの、特権ですね!
ラスト1つをGETしました。
|


|
| 2018年10月18日 15:51:24 | 森料理店の厨房から |
慈鶏園さん
いつも、丁寧な仕事をありがとうございます。
卵への愛情を感じます。
本当なら、垂井の慈鶏園さんまで
道中の景色を楽しみながら
直接買いに伺いたいのです。
ご家族みんなで一生懸命
仲良くお仕事をしてらっしゃる
米山さんに直接お会いできるのも
足を運ぶ楽しみの一つでもあります。
有り難いことに、最近は
おかげさまで忙しくさせていただき
なかなか買いに行けなくて…
配送していただいております。
最高に美味しい卵の味を
最大限に引き出して
皆様に味わっていただく事が
私達の役割です。(^_^)
いつもありがとうございます。
|

|
| 2018年10月18日 15:49:27 | 森料理店の厨房から |
季節の花
通称、紅葵(べにあおい)
本当の名前は「ローゼル」
ハイビスカスの仲間です。
1つだけクリーム色の花びらが…
お花が咲きかけているのかな?
それとも、もう枯れたのかしら?
調べてみると、花は半日ほどしか咲かないらしい。。。
赤い蕾のようにみえるのが
花が終わった後の「実」。
この実を乾燥させると、
「ハイビスカスティー」になるそうですよ。
|

|
| 2018年10月12日 14:05:09 | 森料理店の厨房から |
1 | 2 |