煮込み完成!
牛タンをコンソメでじっくり煮込みました。
シェフの自信作
タンにコンソメを含ませていくイメージで、時間をかけて煮込みます。
上質なタンの美味しさを最大限に引き出した、クリアな味の煮込み料理。
少し厚切りにして直火でサッと炙ってから ソースをかけてもいいですね!(^-^)
あっ(^^ゞ 写真は、煮込んでいるタンです。 皮の付いたまま煮込み、完成後に丁寧に剥がしていきます。 ちょいと、グロテスクで失礼〜(*_*) 普段、なかなか見ないですよね。
美味しいですよ♪ ディナーでお召し上がり頂けます。
|
|
| 2013年09月29日 17:53:02 | 森料理店の厨房から |
美味しくなぁれ。
「ごぼうのスープ」 ごぼうは皮ごとベーコン・玉ねぎと炒めてベースを作ります。 裏ごしをしたら仕上げにクリームと合わせて、 ごぼうの香りがしっかり際立つなめらかな口当たりのポタージュが完成。(^_^)
「いちじくのコンポート」 いちじくは、最近見かける緑色で小ぶりの「バナーネ」を使います。 完熟で糖度が高く、すっごく美味しいの!(*^-^*) そのままでもデザートでつかいますが、 それを更に贅沢にル・クルーゼでゆっくり煮込み コンポートにしちゃいます。 これが最高ー!
3日ほど経つと、出来立ての味わいと比べ、 驚くほどのふくよかな香り・味わいに変身します。 「コンポートって、こんなに美味しいのね〜♪(*´ω`*)」 って、正直わたしビックリしました。
この時期にしか味わえない、いちじくのコンポートを皆様もぜひ召し上がってくださいね。☆
|
|
| 2013年09月24日 12:38:02 | 森料理店の厨房から |
森農園より
夏の間、休ませていた小さな畑「森農園」
今年もにんにくの苗を植えました。
去年は初めてのチャレンジでしたが、 私たちでもちゃんと育てられて、しかも手間もかからない。 仕事の傍ら農作業をしている私たちにとって、にんにくはありがたい存在です。
お店で使う半年分くらいのにんにくを収穫分でまかなえました。 今年は、去年の倍の数に増やして植えました。
春には香りのやさしい新にんにくが森料理店で登場します。
成長が楽しみです♪
|
|
| 2013年09月22日 07:01:02 | 森料理店の厨房から |
お知らせです。
まだまだ先の話ですが、 クリスマスの特別営業のお知らせです
森料理店は、今年からディナー営業を 4名様〜1日1組様限定のスタイルに変えさせて頂いております。
これまで2名様でお越し頂いておりました多くのお客様方には、大変ご迷惑をおかけいたしております。
そこで! 今年のクリスマスは、 期間限定でクリスマススペシャルディナーをお2人様よりご用意いたします。
詳しくは、森料理店ホームページの 新着情報または、イベントページをご覧くださいませ!
11月1日にはお電話にて受付を開始いたします。 皆様、ご予約は、お早めにお待ち致しております!
ずいぶん早めのお知らせでした。
|
|
| 2013年09月18日 01:53:02 | 森料理店の厨房から |
ピオーネの収穫
今年の春に植えたばかりのピオーネの苗木。 購入した時から元々ついていた小さな葡萄の実が、見事に成長し、色づきました。
そこで、我が家の2歳半になる娘に、収穫をおねがいすることに。
彼女にハサミを渡すと、ヤル気満々。
葡萄の木の下で、スタンバイは完璧。 私は、葡萄を両手で支え、付け根の茎を娘に差し出して
私:「ここをはさみでパッチンって切ってね!わかる?」 娘:「うん。わかった!」
そして、いよいよ、初めての収穫。…ドキドキ☆
「よいしょ。ぱっちん。」 そう言って娘は、たった一粒だけを収穫。
ぜんぜん人の話を聞いちゃいない。(笑)
言うまでもなく、その一粒はすぐにお口の中へ… (^_^;)早く食べたかったのね。
木に実ったままで完熟したピオーネは、とても甘く、豊かな香りでした。
来年は、皆様にも召し上がって頂けるよう、頑張って育てます! (^_^)v
|
|
| 2013年09月02日 11:15:02 | 森料理店の厨房から |
1 |